top of page

【2025.1.14更新】札幌、千歳空港、トマム方面からJRを利用し、最寄駅の新得からマッシングワークス へ向かう方法は?

執筆者の写真: Takeshi TakitaTakeshi Takita

更新日:1月14日


北海道旅行の日程の都合上、どうしても札幌や新千歳空港からマッシングワークスへ日帰りで行きたいというお客様のために書きました。(2025/1/14 修正・加筆)


札幌方面からJRを利用してマッシングワークスへ向かう場合、最寄りの駅は「新得駅」になります。


都会のように公共交通機関が充実していないのが地方の弱みなのですが、、

なんとか新得駅からマッシングワークス のある鹿追町へ来る手段がいくつかあります。


一番便利なのはタクシーを利用することですが、新得〜マッシングワークス 間は片道約29kmで約9,500円と結構いい料金になってしまいます。(4人で割り勘なら1人あたり約2,300円)


 

9:30に始まる犬ぞりツアー


ちょうど良い時間に出発するバスはありません。


ただしタクシーや新得駅前でレンタカーを借りて犬舎まで来るならば、特急おおぞら1号(札幌06:48発、南千歳07:20発、トマム08:27発、新得08:48着)を利用することは可能です。


新得駅でレンタカーを借りる場合は、新得町観光協会で予約できます。

利用日の二日前の12:00までの事前予約が必要です。


マッシングワークスへは、09:30までにお越しください。



残念ながらちょうどいい時間の新得行きのバスはありませんので、帰りはタクシーもしくはレンタカーで新得へ帰るしか方法がありません。


新得駅に到着後、札幌方面へは特急おおぞら6号(新得13:31発、トマム13:57着、南千歳14:59着、札幌15:33着)をご利用ください。

 

12:30に始まる犬ぞりツアー


特急おおぞら3号(札幌08:52発、南千歳09:26発、トマム10:44発、新得11:13着)


残念ながら新得からマッシングワークス へ向かう都合の良い時間のバスはございません。

タクシーに乗る前に駅前にある飲食店でお昼ご飯を食べてから12:00頃にタクシーに乗ってマッシングワークス へ向かうと12:30頃に到着します。


ツアーが終わるのが14:30頃なのですが、残念ながらちょうどいい時間の新得行きのバスはありませんので、お客様は帰りはタクシーで新得へ帰るしか方法がありません。


新得駅に到着後、札幌方面へは特急おおぞら8号(新得16:00発、トマム16:24着、南千歳17:29着、札幌18:03着)をご利用ください。


 

15:15に始まる犬ぞりツアー


特急おおぞら5号(札幌11:45発、南千歳12:17発、トマム13:20発、新得13:44着)


15:15から始まるツアーにはちょうど良いバスがありません。

タクシーで14:45頃に新得を出発してマッシングワークスまでお越しください。

ちょうど良い時間にマッシングワークスへ到着します。


犬ぞりツアーが終了するのが17:15頃です。12月から1月下旬までは16:30頃で真っ暗ですので、運転時にヘッドライトを使用した「犬ぞりナイトツアー」になります。

日中に比べると気温もグンと冷え込みますので、小さなお子様連れのお客様にはこの時間帯のツアーはおすすめしません。




残念ながらちょうどいい時間の新得行きのバスはありませんので、帰りはタクシーもしくはレンタカーで新得へ帰るしか方法がありません。


新得駅に到着後、札幌方面へは特急おおぞら10号(新得18:20発、トマム18:43着、南千歳19:58着、札幌20:29着)をご利用ください。


 

以上、新得方面から来る方法を調べましたが、、


公共交通機関のみで十勝を移動する場合はやっぱり帯広方面から向かって来るのが便利かと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示

犬ぞりメインで十勝、道東旅行を楽しむ

お客様からのお問い合わせに返信した内容をブログにしてみました。 旅の予定の参考になれば嬉しいです。 ◯◯様、 お問い合わせいただきありがとうございます。 犬ぞりがメインで、関東から来るお客様ですと、多くの方は羽田~とかち帯広空港の路線を利用しています。羽田を離陸後に約1時間...

Comments


©2020 by Mushing Works Sled Dog Tours.

bottom of page